パナソニックの関連企業である株式会社Shiftfallが開発しているPC用の新型VRヘッドセット「MeganeX(メガーヌエックス)」が発売されました。
※すでに抽選販売分は完売。次回出荷分は未定、
以下、当記事では「アダルトVR視聴用のデバイスとして使えるか?」というテーマでMeganeXをレビューしています。
興味がある方はぜひ参考にどうぞ。
-
-
アダルトVRを始める方法まとめ!エロすぎるVR AVの世界を徹底解説!
みなさんはVRのAV「アダルトVR」を体験した事がありますか? アダルトVRの中でならアイドル級の美少女とも簡単に疑似SEXが出来てしまいます。AV業界で「革命」と呼ばれているのも納得するほどのエロさがあります。 本記事では筋金入りのアダルトVRマニアの管理人 ...
続きを見る
-
-
アダルトVRにおすすめのVRゴーグルランキング!価格や性能を比較したベストバイはこれだ!【2024最新】
適切なVRゴーグルで視聴するアダルトVRは最高にエロいです! そこで、本記事ではアダルトVRに最適なVRゴーグルを詳しくご紹介しています。種類が多すぎてゴーグル選びに悩んでいる方はぜひ参考にどうぞ。 VRゴーグルの特徴やスペックについて まず、簡単にVRゴーグ ...
続きを見る
目次
事前発表より価格が10万円も高くなって実用性に疑問!
細かいスペックなどよりも先に価格に注目したいと思います。
なぜなら、MeganeXは事前に発表されていた価格よりも大幅に高くなってしまったからです!
MeganeXは年内のローンチができず、春に持ち越しとなってしまいました。予定価格から大きく離れてしまいましたことも、残念でなりません。買い入れの基幹部品の価格が当初見積金額の10倍に跳ね上がるという信じられない事件の結果このような結果となってしまいました。
— 株式会社Shiftall (@shiftall_jp) January 12, 2023
もともと10万円以内で発売される予定でしたが、2022年の諸々の事情による部材の値上がりで大幅な値上がりとなってしまったようですね。
個人向けのMeganeXの価格は脅威の249,900円(税込)!
しかも、販売は抽選販売となっており、現在は購入する事も出来ません。この後にご紹介するMeganeXのスペックは問題なく素晴らしいとは思うのですが、そもそも入手出来ないという点で微妙ですね。。。
MeganeX(メガーヌエックス)のスペック情報
MeganeXはその名称の通り『メガネ型』のPCVRゴーグルです。
軽いだけではなく性能も高く、VRでは最高峰レベルの美しい映像を視聴する事が出来ます。スペックや特徴を簡単にまとめると以下の通り。
- PCとの接続で利用(gtx2060以上を搭載)
- 両目解像度 5,120×2,560 5.2K/10bit HDR
- トラッキングは内部カメラによるインサイドアウト方式
※外部センサーの利用も可能
- マイクロ有機ELディスプレイ
- 重量320グラム
- リフレッシュレート最大120Hz
- STEAM VR対応
- CPUはSnapdragon XR1
- 接続は「DisplayPort + USB2.0」
レンズはカナダのKorpin社と共同開発している5.2K対応のマイクロ有機ELレンズを採用。これだけの高解像度だとスクリーンドアと言われる映像の網目も完全に見えなくなります。
また、このマイクロ有機ELレンズは従来の有機ELの「反応の遅さ」を克服しており、激しい動きの映像でも残像やブレが目立たなくなっています。
さらに特許技術のColorMaxによって幅広いダイナミックレンジ(明暗差)での表現が可能となり、映像のコントラストがより人間の視界に近い自然な色合いとなるようです。
最新のVRゴーグルでは定番となりつつあるパンケーキ型レンズも搭載。パンケーキ型レンズは視界の内側が広くなるのでVR映像の近い場所が見やすくなりますよ。
MeganeXはアダルトVRの視聴に向いている?
(価格を考えなければ)MeganeXの性能はアダルトVRにも良いと思います。
超高画質かつ軽量のメガネ型という事でVR動画の視聴にはばっちり。耳にかけるだけという装着のハードルの低さもVRの世界をより身近にしてくれそうですね。

STEAM VRにも対応しているため、購入してすぐにPCと接続してFANZAやアダルトフェスタのアダルトVRを視聴する事も可能です。
発売前からSteamへの対応を表明してくれているのは安心ですね。エロだけではなく世界中のVRゲームを遊ぶ事が出来ます。
ただ、これらすべてのメリットを高すぎる価格設定が台無しにしているのが悲しいです!
(そもそも販売自体がされていない)
また、MeganeXをPCで利用するには10万円以上するゲーミングPCが必要ですので、本体の25万円と合わせるとあまりにハードルが高すぎます。
国産VRメーカーはコスト高で苦戦?捨て身のMeta?
以上、Panasonicの新型VRゴーグルについての情報を簡単にまとめてみました。
少し期待していたのですが、正直、MeganeXはオススメ出来るデバイスとはなりませんでした。Meta Questシリーズの優秀さを考えると、もう国産メーカーが戦える市場ではないのかもしれません。
-
-
Meta Quest 3はFANZAのエロVRの視聴に最適!実機レビューと共に詳しく解説!
本記事では「Meta Quest 3とアダルトVRに興味がある方」に向けて以下の内容をご紹介しています。 最初に結論から言いますと、 Meta Quest 3はアダルトVRの視聴に最適&最強のVRゴーグルでした! Quest3の購入を検討している方、アダルトV ...
続きを見る
2023年10月発売のMeta Quest 3も素晴らしいデバイスでしたし、継続して廉価版製品として販売が継続されるMeta Quest 2も値下げによってコスパ最強となりました。
-
-
Meta Quest 2でアダルトVRを視聴した感想!映像が超キレイで激エロでした!【FANZA対応】
※Oculus Quest2はMeta Quest2へ改名されました。 本記事ではMetaのVRゴーグル『Meta Quest 2』でDMMなどのアダルトVRを視聴した感想レビューをご紹介しています。 最初に結論から言いますと、 Meta Quest2で視聴す ...
続きを見る
この価格を実現出来るのはMetaが利益度外視でQuestシリーズを販売しているためだと思います。メタバースの普及と自社プラットフォームの拡大のため、どうしても自社のVRゴーグルを普及させたいというわけですね。
そして、これはMeta社のFacebookやInstagramからの莫大な広告収入という資金源があるために成立する戦略であり、日本のメーカーは真似する事は出来ません。
個人の心情的には国産メーカーに頑張って欲しいところですが、なかなか難しそうですね。。。。。。
-
-
アダルトVRにおすすめのVRゴーグルランキング!価格や性能を比較したベストバイはこれだ!【2024最新】
適切なVRゴーグルで視聴するアダルトVRは最高にエロいです! そこで、本記事ではアダルトVRに最適なVRゴーグルを詳しくご紹介しています。種類が多すぎてゴーグル選びに悩んでいる方はぜひ参考にどうぞ。 VRゴーグルの特徴やスペックについて まず、簡単にVRゴーグ ...
続きを見る